自衛隊演奏会の鑑賞を希望する防衛モニターに、自衛官からまさかの質問

陸上自衛隊の精強部隊「第1空挺くうてい

防衛大臣直轄の陸上総隊に属する日本唯一の落下傘部隊として、侵略や大規模震災など国家の危機に際しては、高い即応能力と機動力をもって落下傘等で降着し、身を挺してあらゆる任務を果たすことが求められている。

2024年9月16日(月・祝)に東京文化会館 大ホールで「陸上自衛隊 東部方面音楽隊 第82回定期演奏会」が開催され、習志野駐屯地の防衛・駐屯地モニターも鑑賞させていただきました。

この記事で解決できる疑問
  • 陸上自衛隊 東部方面音楽隊 定期演奏会って?
  • 東京文化会館 5階席 Lブロック最前列からどうステージが見えるか知りたい

モニターって、コンサートにも招待されるのね。

防衛モニターになってから初めての演奏会でした。

CONTENTS

定期演奏会へのお誘い

2024年7月中旬に、第1空挺団広報班から東部方面音楽隊の定期演奏会希望を観覧するか否かの連絡がありました。

東部方面音楽隊

昭和35年に創隊され、東京都練馬区の朝霞駐屯地に所在している。過去には1998年長野オリンピック、即位の礼などの国家的な行事や、新潟・中越沖地震や東日本大震災災害派遣における音楽演奏などを行った。関東甲信越と静岡県の1都10県を活動範囲とし、年間約100回の演奏を行っている

東部方面音楽隊のホームページをチェックしたところ、メールでの応募を受け付けていました。

陸上自衛隊 東部方面音楽隊ホームページ

入場無料・全席指定、申し込み多数の場合は抽選となるとのこと。

関東地方のモニターは、各駐屯地を経由して応募する形なのかも。

ひとまず観覧希望と返信してみました。

当選後にされたまさかの質問

抽選の結果、当選となりましたことをお知らせいたします。

おめでとうございます!

5階席をご案内させていただくのですが、高所のため以下の情報をご提供いただけますでしょうか。

  1. 高所恐怖症の有無
  2. 足や呼吸器系の障害の有無

幼少のころから様々なコンサートに足を運んできましたが、このような質問をされたのは初めてです。

文字だけの情報だと、なんだか怖い……!

上野にある東京文化会館

幼少時代にピアノ、高校時代に声楽を習っていたくらいで、音楽に造詣のない筆者。

東京文化会館を訪れたのは初めてかもしれません。

チケット
チケット
ロビー
開演前のロビー
プログラム
プログラム

大ホールにはエスカレーターとエレベーターがありません。階段で5階をめざします。

筆者は普段から階段を利用しているため苦ではありませんでした。

上り下りしやすい設計のように感じた。

5階席Lブロックからの見え方

座席表を見ていただくと、どれだけ高い位置にあるかがわかりやすいかもしれません。

東京文化会館 大ホール 座席表

開演前に、5階最前列のサイド(L1列34番)から撮影した景色がこちら。

東京文化会館 大ホール

左方向にカメラを向けると、このような景色が見えます。

東京文化会館 大ホール
東京文化会館 大ホール

Point

  1. 腰高の座席からステージを斜めに見下ろす形
  2. 角度が急で高所恐怖症の方には不向き
  3. 舞台から遠い
  4. 一部が見切れる
  5. 同列の方に視界を妨げられることはほぼない

筆者の右隣は行き止まりで、少し下の位置にネットがかかっている状態。

「君が代」を斉唱する際に立つ必要があり、左隣の方にぶつからないよう気をつけました。

落下傘部隊のモニターだから最上階なのかな?

曲目紹介

指揮を務めるのは酒井伊知郎2等陸佐。

曲目

  • 雅の鐘 / J.ウィリアムズ
  • 日本民謡による幻想曲 / S.ヘイゾ
  • 交響曲第4番Bookmarks from Japan / J.ジルー
  • 吹奏楽と打楽器のための幻想協奏曲 / 陣内達3曹
  • コロニアル・ソング / P.グレインジャー
  • 第82回定期演奏会委嘱作品 フィリピンからの絵葉書 / 星出尚史
  • アレルヤ! ラウダムス・テ / A.リード

天井と壁から生じる無数の反射音による効果かどうかはわかりませんが、音の響きは良かったです。

ステージの一部が見えない分、耳で堪能しました。

まとめ

この記事では、「陸上自衛隊 東部方面音楽隊 第82回定期演奏会」について紹介しました。

まとめ
  • 防衛・駐屯地モニターになると、音楽隊の演奏会にも招待される
  • 開演前に、パリオリンピックに出場した自衛官へのインタビューが行われた
  • 2部構成。陣内達3曹作曲の「吹奏楽と打楽器のための幻想協奏曲」委嘱作品である星出尚史さん作曲の「フィリピンからの絵葉書」など計7曲が演奏された
  • 5階最前列のサイド(L1列34番)は、ステージの一部が見切れ、高所恐怖症の方には不向き

定期演奏会では、一般公募により聴講者を募集しているため、興味がある方は陸上自衛隊 東部方面音楽隊ホームページをチェックしてみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
CONTENTS